-
カテゴリ:全体
たくさんのメッセージ -
運動会で使っていた万国旗に青葉小学校へメッセージを書きました。
技能員の方々に本日飾っていただきました。ぜひ来校した際に心のこもったメッセージをご覧ください。
公開日:2025年03月14日 17:00:00
更新日:2025年03月14日 19:17:03
-
カテゴリ:4年
【4年】スマホ教室 -
スマホ教室を行いました。
講師を招き、スマートフォンを正しく使わないとトラブルに巻き込まれるかも…ということを学びました。
「最近は、スマホを使いすぎていたからもう一度ルールを見直したいと思いました。」
「SNSなどこわい場面があるから、気をつけようと思いました。」と身近なスマートフォンについて改めて学ぶきっかけとなりました。公開日:2025年03月13日 17:00:00
更新日:2025年03月13日 19:30:17
-
カテゴリ:全体
6年生を送る会 -
6年生を送る会が行われました。
1年生から5年生までが協力して、メッセージを伝えたり、胸花の贈呈をしたりしました。
6年生はかっこいい合唱や演奏を聞かせてくれて、さらにキラキラ輝いていました☆6年生のみなさん、ありがとう!
公開日:2025年03月04日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
青葉小閉校まで残り… -
青葉小閉校まで残り20日です。
中央廊下には、先生や調理員さん、技能員さんなど青葉小に関わる人たちがかいたカウントダウンが掲示されています。折り紙を使ったり、くすのっきーが描かれていたりしています。
また、先生たちから子どもたちへのメッセージも書かれています。
個性豊かなカウントダウンをぜひ来校時に御覧ください。公開日:2025年02月20日 12:00:00
更新日:2025年02月21日 07:41:20
-
カテゴリ:2年
【2年】図工 いっぱいうつして -
図画工作では版画の学習をしています。
どんな作品が完成するか楽しみですね♪
公開日:2025年02月06日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
青葉コンサート -
「楓の子マザーズバンド」の皆さんによるコンサートが開催されました。
3〜6年生のみんながこれまでに演奏したり、歌ったことのある曲を中心に演奏していただきました。
また、演奏で使用される楽器の紹介もしてくださりました。生の演奏を近くで聞くことができる貴重な経験となりました。
公開日:2025年01月24日 13:00:00
更新日:2025年01月24日 16:07:25
-
カテゴリ:全体
青葉フェス -
閉校に向けたイベント「青葉フェス」が開催されました。
児童会主体で運営され、 各クラスが出し物をしました。低学年は、生活科の学習を活かしたおもちゃランド
高学年は、お化け屋敷やカジノ、なぞときなど
各クラス、特色のある出し物でした。準備期間は約2ヶ月。どのクラスも協力しあって楽しいイベントになりました。
公開日:2025年01月18日 18:00:00
更新日:2025年01月23日 07:25:42
-
カテゴリ:全体
書き初め会 -
新年を迎え、書き初め会を行いました。
1・2年生は硬筆。
3〜6年生は毛筆です。
みんな、心を整えて書いていました。
片付けも協力し合ってバッチリです!書いた作品は、後日書き初め展で展示します。
公開日:2025年01月09日 15:00:00
更新日:2025年01月14日 17:36:36
-
カテゴリ:4年
【4年】博物館見学・スケート教室 -
博物館見学・スケート教室が行なわれました。
午前中は博物館で、展示物を見たりプラネタリウムを見たりしました。
午後は銀河アリーナに移動し、グループごとに分かれてスケート教室です。ていねいに教えてもらいたったの2時間でとても上達しました。
4年生が「青葉小学校の子ども」としてお出かけするのは今回が最後でした。ルールを守って行動し、仲間と楽しく活動できました。公開日:2024年11月20日 13:00:00
更新日:2024年12月15日 12:01:09
-
カテゴリ:全体
【3・4年】箱根遠足 〜後編〜 -
「本間寄木木工所」では箱根寄木細工に挑戦しました。
12個のパーツをボンドでくっつけ、六角形のコースターが完成しました。
青葉小の校章も入り、オリジナリティあふれる作品となりました。公開日:2024年11月07日 18:00:00
更新日:2024年11月07日 19:22:49